2005年8月アーカイブ[1/12]ページ
週末明けてそうそう、体がだるい。
しんどい週末だったから、無理もないか。
まず、土曜日は朝から病院。
9時半の予約だったが、病院を出たのは午後3時半過ぎ。(--;;
家に帰って一休みしてから、今度は花火大会を見に出かけた。
毎年100万人の観客が来ると言われる隅田川花火大会。
その盛況はさすがなものだった。どこへ行っても人、人、人。
花火がよく見える橋の上などは立ち止まることができないし、
道路は規制されて、一方通行か通行止めになって、
家に帰ろうにもどんどん別方向に行かされてしまう。
ようやく家にたどり着いたのが9時半、約3時間歩きっぱなしだった。くたびれた~
でも、幸運にも花火が始まるときとフィナーレのとき、ちょうど橋を渡っていたから、
両方ともきれいに見えた♪
ま、言い換えれば、その間はほとんど何にも見えなかったけどね。(汗)
写真は橋の上から撮ったもの。あまりきれいに撮れてないのが残念。
手すりもちょっとジャマだったな。
さて、日曜日、仔猫を迎える準備として、物置と化している奥の部屋を片付けて、
猫部屋に模様替えしようと言っていたのに、彼は会社へ。
約束がちがーーう!!
仕方ないから、とりあえず一人で家中を掃除した。
洗濯機をまわすこと4回、合間に黙々とシーツやタオルケットを替え、チェストやテーブルを拭き、
掃除機をかけてから床拭きをし、家中がきれいになったところで、最後にミーアのシャンプーをした。
もうへとへと。世の中の主婦の大変さがしみじみと分かったわ。
でも、まだ肝心の猫部屋の片付けは終わっていない。とても一人じゃ無理だから。
仔猫が来るまで、あと2週間。
8月13日の土曜日に来る予定だから、間にある週末はあと1回だけ。
今週末なんとしてもやらねば。
昨夜、いつものようにミーアに腕枕して、一緒に寝ていたら、
夜中に、腕に激痛が走った。
「ミーア、痛い!!」と寝言のように叫んだ。
まだ脳が完全に起きていない状態で、目も開けていなかったが、
なぜかミーアに引っかかれていると認識していた。
そして寝ぼけ眼で起きて見てみると、やはり腕にはミーアの爪によってえぐられたあとが・・・
かなり力を入れて、本気で爪を立てていたようだ。
それにしても、なぜだろう?夢見でも悪かったのかな?
と、ミーアの様子を見たら、
・
・
・
なんと、ミーアはベッドから落ちていた。
どうやら、ミーアは寝てるときに伸びをしたのか、寝返りを打ったのか、
ともかくベッドから落ちそうになったらしい。
慌てて腕枕をしていた私の腕に爪を立てたが、結局落ちてしまった。(^^;;
な、なんてドジな猫なんだ?
あきれて腕の痛みも忘れたよ。
そういえば、私がパソコンしてるときなどに、ミーアはそばにある高いところで寝てて、
よく落ちそうになったりした。
「おいおい、落ちるぞ?」といつも私が落ちかけているお尻や、後ろ足などを持ち上げて、
元の所に戻してあげていたっけ。
しかし、ミーア、いくらなんでも熟睡してる夜中に助けてあげるのは無理だからね。
もうちょっとお行儀よく寝なさい。
