最近ネコたちに薬を飲ませるのがだいぶラクになった。
と言っても、別に私がスキルアップしたわけではないし、
ネコたちが心を入れ替えたわけでもない。(^^;;
日曜日に病院行った時、先生に、
「この仔たち、なかなか薬を飲んでくれないんです
」と訴えてみたら、

「これならどうでしょうか?」と先生がある秘密兵器を取り出した。
チューブからニョロと出た怪しげな黒褐色の軟膏、
先生はこれを指に載せて、ミーアの顔に近付けてみるとーーーー
ミーア最初はちょっと顔をしかめたが、クンクンしてから、恐る恐るペロッ。
意外と美味しかったらしく、また遠慮がちにペロペロ・・・
なんとこの軟膏は栄養剤で、
ネコが病気で弱っているとき、ごはんを食べないときに舐めさせたりするものなんだって。
これに薬を練り混ぜて舐めさせる方法を勧められた。
なるほど~~!
ん?でも、まだ一つ心配が・・・
「あの~、もし薬を混ぜると舐めてくれなくなったら?」
「そしたら、こうしてみましょう。」と先生は軟膏をペチョとミーアの前足につけた。
ミーアは足についたネバネバがすごく気になるらしく、入念になめなめして全部舐め取った。
「ネコは自分の体にものが付くのがいやなので、こうして舐めて掃除しようとします。
薬が入っていても、この方法なら自主的に舐めているからストレスは少ないと思いますよ。」
す、素敵~~!!

あぁ、もっとこの方法を早く知っていたら・・・~>_<~
念のため、他の2匹にも試してみた。
やはり2匹とも自分から舐めてくれた。
ウインクに至っては、全部舐めた上に、カジカジと先生の指に噛り付いた。(--;;
きゃ~~す、すみません。(キミ、そんなに美味しかったんかい?)
早速病院から軟膏を少し分けてもらった。
さて、効果のほどは、また続きを・・・