昨日は恒例のウインク通院の日。でも診てもらいたいのはウインクだけではなかった。
2週間ほど前から、ミーアの耳や目の周りに真菌の感染と見られる症状があったので、
前回塗り薬をもらってきてつけていたが、
すぐに毛繕いで舐め取ってしまうため、あまり効果は見られなかった。
しかも、先週あごにかさぶたのようなものが現れ、
続いて右のほっぺに幅約5mmの、まるで皮を剥がされたような赤い痕がっ!!
更に5日後、それが幅約8mmへと拡大した。
子猫とじゃれあってるうちに傷つけられたのかと思ったが、
痛々しくてすごく心配だったので、ウインクと一緒に病院に連れて行った。
先生に見せると、「あぁ、カビですね。よく接触する部位にうつりやすいから。」
(あぁ、ミーア、いっつも子供たちをぺろぺろ舐めていたのが仇になったね。
その素敵でかっこいい男前なお顔が台無しになっちゃった(T_T)
でも、どんな姿になっても、ミーアはこの世で一番可愛いネコだからね。)
これ以上真菌が拡大しては困るので、3匹全員お薬を飲むことに・・・
前回先生が言っていた「お高い薬」である。
3匹、それぞれ体重に合った分量で処方され、
この日支払った費用はーーーー
27,447円也!!
前の日の私の診察費の4.5倍。さすが「お高い薬」!(^^;;
これで治ってくれればお安いけどね。
ウインクについては、この日の体重は当社比200g増の1150g、ついに1Kgを突破

ウンチもコロコロ便の一歩手前って感じで、治りつつある。
あとは3匹仲良くカビ退治。(^^)