2006年1月15日アーカイブ[1/1]ページ

  • 1

慌しい一日

| コメント(0)
まず、午前10時、ウインクを採血に連れて行った。
 
時間をかけてゆっくりやった方がいいので、ずぅ~~と待っていた。
 
家に帰ったのが午後の3時。ふぅ~、ちょっぴり待ち疲れたよ。
 
でも家に帰ったら嬉しい贈り物が届いていた。
 
きみえねこさんからちりめん招き猫さまが送られてきたのだ
 
しかもわざわざ奈良の薬師寺と京都の猫寺までお参りしてくださって、
 
お守りも一緒に贈ってくださった。
 
こんなにいっぱいお祈りしてもらったから、ウインクの手術はきっとうまくいく!
 
これで我が家のちりめん猫は↓のようになった。(問題:ちりめん猫は全部で何匹いるでしょう?)
x1pxOYwqu4SjF72lDWSTueOUj6CJcmwod4xNLz6P20uc4shfHMRUezpDpLoQ_iQhyWBZWUp7OzsKYPgbr-9O8mgJViw35qReQaC2Db5INwiukUVhTSFjfimJes08i2nVG-z3XqSE9hXycrI_xBvhq2q7jQ8QYXtbaax.jpg
黒と赤の招き猫がきみえねこさんにいただいたものです。
 
 
 
家に帰ってから彼が先週末に借りてきたDVDを観ることに。
 
・・・・・・
 
今日が返却〆切日なのに、6本も借りてきたのに、まだ1本も観ていなかった(--;;
 
とりあえず一番面白そうなのを2本観終えたが、結局残り4本は手付かずのまま返した。
 
 
 
そして夜は彼とかにしゃぶ。
 
この前かにが食べたくなって冷凍のを買っておいたのだ。
 
あしだけのとか、つめだけのとか、殻が剥いてあって、食べやすい。
 
解凍が足りず、途中から全部鍋にぶち込んで、かに鍋。
 
最後はご飯も入れて、かに雑炊。よく食べた~~
 
 
 
なぜこんなに慌しいかと言うと・・・
 
実は明日から再入院するからだ。
 
(この病院ネタはもういい加減飽きてきた。自分で書いてイヤになる。でも事実だから仕方ない。)
 
2時間かけて持って行くものを準備して、
 
さらに2時間かけて大容量メモリーに音楽を入れたり、猫たちの写真を入れたりした。
 
これで入院中猫に会えない淋しさが少しやわらぐかしら。
 
 
 
まぁ、そんなわけで、明日からまた更新がストップしちゃいます。
 
ウインクの手術の日には絶対外出許可をもらわなきゃ。
 
 
 
最後に毎晩私の枕元で繰り広げられている光景をーーーー
x1pxOYwqu4SjF72lDWSTueOUj6CJcmwod4xNLz6P20uc4sjN3ftY-KUT7w4FD_3G4enOKik-WtiFjcLKWmc8hSyUSGaC9Jt6cvf_ifA60hejJge7RwWnFpZ9n5Ifhv0Vhbw68G0U54k8MEeZ6VbMfw-cAHcOYbBlgc3.jpg
x1pxOYwqu4SjF72lDWSTueOUj6CJcmwod4xNLz6P20uc4t72UxSebZKr9DLAKS03o10Z-ivAaQckU4Re_c3LMTQqxaUVVf0OSr7yhBe0EbDc8m8mdKpSRj5RpMh7BAbOAd6OfmSO370Q-y68nU88_RXEHyT7qSb3njF.jpg
x1pxOYwqu4SjF72lDWSTueOUj6CJcmwod4xNLz6P20uc4vNhbItGU72ivdSvDsDHZrQBBrB_BFz4MtqIiMC5r4LJBkIr6cRPo1pnyxmX64kJElVq9Na-JjK7U5epPT0mmIA_VmLLO5F-Cc3LGyvUjvqeNqwMmYtw2UL.jpg
寝る前にジャーキーをあげているから、夜私が寝室に行く前に既に3匹は待機しているようになった。
 
3匹ならんで期待にお目目を爛々とさせている様子が実にほほえましい(^^)
 
それにしてもウインクは毛を刈られたことを気にしてか、しきりに動いて全然撮れないな。(汗)
  • 1

アーカイブ

Powered by Movable Type 4.23-ja

アクセスランキング